最近日程が変則続きですが、ついに時間までいつもと違うことになってしまいました。もっと早めに予約取るようにしなければ・・・。

日時:2月16日(土曜)、13時~21時

会場:北上駅前、おでんせプラザぐろーぶ3階生涯学習センター小会議室
参加費:社会人300円(会場費とさせていただきます)、学生無料
備考:建物の裏に駅前駐車場があります。1時間あたり110円、建物1階のスーパー「WELLゆう」で買い物をすると2時間無料になります。

北上EDH交流会はその名のとおりEDHプレイヤーの交流を目的としています。よって対戦回数を決めて賞品を出して~といったようなことはやりません。一定時間ごとに参加者をランダムに振り分けますので、延々とEDHをやりましょう。
そのような会なので、途中参加や途中退場もOKです。
またプロキシー(代用カード)の使用を認めます。使用する場合はカードを印刷するか、紙にカードの名前やコスト、効果を全文書き写して使用してください。

また、現在北上EDH交流会では席順に応じてフリーマリガンを与えるというハウスルールを採用しております。これは開始プレイヤーから見てひとつ席順が遅くなるごとにフリーマリガンの回数が一回増えるというもので、ここでいうフリーマリガンとはスタンダードなどと同じように手札を全てデッキに戻して切り直し、新たに7枚引きなおすことを指します。その後、通常のEDHと同じように部分パリ式マリガンに移行してもらいます。


ギルド門侵犯も発売されたことですし、プロキシ使ってシングル買う参考にするとかもいいと思います。

ところで《森林の始源体/Sylvan Primordial》は今回のエキスパンションにおいてEDH的に最大級の収穫だろうと思うのですが・・・《隔離するタイタン/Sundering Titan》と《原始のタイタン/Primeval Titan》が禁止されているのにこいつが許されるってことはありえない気がします。
正直、禁止されないと思ってる人っているんですかね?

コメント

fu@しーぶいまりな
2013年2月4日22:52

緑はデカブツ使ってひゃっはーしちゃダメなんでしょうか??

Bear,Maro-Sorcerer
2013年2月4日22:59

大丈夫だと信じています。(笑)

これより先に禁止されるべき物があるだろってのが本音です。

coza
2013年2月4日23:10

>fuさん
全然ダメじゃないよー
ただ前例が・・・

>Bear,Maro-Sorcererさん
個人的には今のところ禁止しなきゃならんようなもの無いと思ってたり。聖スフィと企業秘密が若干怪しいぐらい?

知力25
2013年2月5日0:25

他に何もないと仮定した場合、
隔離するタイタンはどの色にも入るし、出た時と退場した時で2度土地を壊していく。
緑タイタンは継続的にどんな土地でもを引っ張って来れる。
緑始原体は出た時だけ+森カード×3サーチのみ。

って辺りで前の2つに比べたら外人的に禁止しなさそうな気がします。

zama
2013年2月5日20:54

俺的には完全なるメシウマ生物でしかないな。。

 そ れ を 禁 止 す る な ん で と ん で も な い !!

coza
2013年2月5日21:56

>知力25さん
確かにタイタンどもと比べた時、個々の効果は劣っているのですが、この両者を足して2で割ったような性能であり、場合によっては超えてくるあたりマズそうだなーと思っておりました。

念のため言っておくと、禁止すべきと主張してるわけではないです。

>zamaさん
一週間後、そこにはこいつのせいで5色揃わなくて悶絶するzamaさんの姿が!

知力25
2013年2月6日20:26

そうなんですよね…とりあえず緑絡んでいれば序盤の《自然の秩序/Natural Order》第一候補になりますし、テラストドンと違って相手のパーマネントを割りつつ自分のマナを伸ばせるとホント理想的な動きが出来ると思います。タイタン抜けた枠を埋めてくれる理想的なクリーチャーがようやく登場って感じですね。
色々かみ合った時の爆発力はハンパなさそうなので、ゲイヴ辺りに採用して回してみようと思います。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索