呪文の方。
ウーズコンボがちょーつえーってことと、最近タイムツイスター環境なる言葉(実際のところそれがどういう状況を指すのかよくわからないけれど)を見かけるのでウーナに採用しております。
他に採用してる人を見たことないけどオススメ。
EDHで人が死ぬときはソーサリーが絡む! はず!

《精神的つまづき/Mental Misstep》とか《無効/Annul》とか《無垢の血/Innocent Blood》あたりも限定的ながら刺さる瞬間があって好き。

限定的なカードといえば《有毒の蘇生/Noxious Revival》。いやこれ事態は色々悪さできる使い道の多いカードだとは思うのだけれど、俺がチューターから何かしようとしたりウーズ釣ろうとしたりするとやけにこいつに邪魔されて死んでる気がする。
どういうことなの。


そーいえば前回EDHやったときメモ取ってたけど思いほのか対戦回数が多くて詳細を忘れちゃってどうしよっかなーと思ってたんだけどかっこかりさんがしっかりレポート書いてくれたから俺は書かなくていいやーとぶん投げてました。
なんかすいません。


あーあと14日の一関の大会に行こうかなーと思ってるんですがスタンダードのデッキ無いので、もしもその大会行くよーって人でデッキ貸してくれる心優しい人がいたら名乗り出てくれると嬉しいです。
一応なんか組んで持っていくつもりではありますが。

コメント

Bear,Maro-Sorcerer
2012年10月13日2:58

初めまして。
全除去(デッキ送り)がもの凄く怖いエドリックで、その強さを実感しております。(笑)

かっこかり
2012年10月13日5:40

日記見て、1マナの対処手段がなんで強く見えるのかちょっと考えさせられた。

EDHにおけるクリーチャー以外に対する一般的な強いピン除去の多くが大体2マナ基準で(《Mana Drain》《解呪/Disenchant》《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》など)、大概の場面で2マナ構えてターンエンドで一安心、4マナ構えて二安心、といった感じになる事が多い。
それゆえに一部ある1マナピン除去(《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》とか)が多めにあると2枚目を構えやすくなるから非常に便利な気がしている。無理に2マナ、4マナで立てる必要がある可能性が薄くなり、動きが滑らかになるから。

もちろんピッチもそれにあたるんだけど、数自体がかなり少ないし、多くの場合アド損もあるから、1マナで補えれば強い。

そんな理由で1マナ限定的なカウンターが強めに見えるのかなー、って思った。
ピッチにアドを失う欠点があるように、1マナカウンターは対象の狭さのせいで腐る可能性がある、って欠点があるからバランス取りが必要だけど。
《有毒の蘇生/Noxious Revival》がちょー強く見えるのは、多分ピッチのくせにアドを失わず、比較的広い使い道があるから。上で書いた1マナカードとピッチの欠点双方持ってるけど、それが両方薄いから目立たないおかげな気がした。

>前回EDHやったときメモ取ってたけど~
酷い釣りを見た。

coza
2012年10月13日11:21

>Bear,Maro-Sorcererさん
よろしくお願いします。
なるほど、エドリックは《終末/Terminus》食らったら死亡ですもんねー。
安全にエドリック処理するには《苦痛の命令/Decree of Pain》がいいのかな。重いけど。

>かっこかりさん
1マナでは《呪文貫き/Spell Pierce》も範囲広くて良さそうですが、ここぞというときに何も出来なさそうで範囲狭くても確定な方を愛用してます。どっちが頼りになるかっつーと微妙なとこではありますが。好み?
あとカウンターをカウンターされたくないって時は《狼狽の嵐/Flusterstorm》が強いって話を見かけてなるほどなーと思ったり。

G
G
2012年10月15日21:42

はじめまして!EDHの記事みてリンクさせていただきました。
1マナ除去/カウンターは強いですよね!食らうと、割と愕然とします。

coza
2012年10月15日23:50

よろしくお願いしますー。
青1マナだけ立ててターンを返すスリルがたまりませんw

知力25
2012年10月25日14:19

コメント欄にて失礼します。
先日はEDHに混ぜていただきありがとうございました!
無事卒検が終わり、29日まで岩手にいることが確定したので今週の北上EDH交流会に参加させていただきたいと思います。当日はよろしくお願いします!

coza
2012年10月25日20:21

こちらこそよろしくお願いします!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索