今更ですが四月の大会情報です。
開催場所:ピラミッド(盛岡市高松二丁目12−15)
11(金) FNM(ブースタードラフト)
13(日) ピラミッド杯(スタンダード)
18(金) FNM(スタンダード)
25(金) FNM(ブースタードラフト)
FNMの開始時間は夜7時、参加費は200円です。
4月のFNMで配布されるプロモカードは《苦悶の触手/Tendrils of Agony》です。1位と2位に一枚ずつ、そのほかにランダムで2名に配布します。
ピラミッド杯の開始時間は昼の1時、参加費は200円です。
またピラミッド杯では4枚まで代用カードの使用を認めています。
代用カードを使用する場合、必ず裏地のある(透明でない)スリーブを使用してください。スリーブにカードを入れ、カードを印刷した紙か、使用したいカードの「名前、マナコスト、カードタイプ、テキスト欄、パワー/タフネス」を正確に書いた紙を入れてください。フレイバーテキストは書かなくても結構です。
あまり厚手の紙を使用するとマークドと見なされてしまう可能性がありますので、注意してください。
開催場所:ピラミッド(盛岡市高松二丁目12−15)
11(金) FNM(ブースタードラフト)
13(日) ピラミッド杯(スタンダード)
18(金) FNM(スタンダード)
25(金) FNM(ブースタードラフト)
FNMの開始時間は夜7時、参加費は200円です。
4月のFNMで配布されるプロモカードは《苦悶の触手/Tendrils of Agony》です。1位と2位に一枚ずつ、そのほかにランダムで2名に配布します。
ピラミッド杯の開始時間は昼の1時、参加費は200円です。
またピラミッド杯では4枚まで代用カードの使用を認めています。
代用カードを使用する場合、必ず裏地のある(透明でない)スリーブを使用してください。スリーブにカードを入れ、カードを印刷した紙か、使用したいカードの「名前、マナコスト、カードタイプ、テキスト欄、パワー/タフネス」を正確に書いた紙を入れてください。フレイバーテキストは書かなくても結構です。
あまり厚手の紙を使用するとマークドと見なされてしまう可能性がありますので、注意してください。
コメント