新年明けましておめでとうございます。というには遅すぎる感はありますが、とりあえず。
一月の大会情報です。これもまた遅すぎですね。五日は既に終わってるし。
開催場所:ピラミッド(盛岡市高松二丁目12−15)
5 (金) FNM(スタンダード)
12(金) FNM(エクステンデッド)
19(金) FNM(スタンダード)
21(日) ピラミッド杯〜レガシー編〜
26(金) FNM(ブースタードラフト)
28(日) ピラミッド杯〜スタンダード編〜
FNMの開始時間は夜7時、参加費は200円です。
1月のFNMで配られるプロモカードは《炎の稲妻/Firebolt》です。1位と2位に一枚ずつ、そのほかにランダムで2名に配布します。
ピラミッド杯の開始時間は昼の1時、参加費は200円です。
また、レガシー編では無制限に、スタンダード編では4枚まで、代用カードの使用を認めています。
代用カードを使用する場合、必ず裏地のある(透明でない)スリーブを使用してください。スリーブにカードを入れ、カードを印刷した紙か、使用したいカードの「名前、マナコスト、カードタイプ、テキスト欄、パワー/タフネス」を正確に書いた紙を入れてください。このときあまり厚手の紙を使用するとマークドと見なされてしまう可能性があります。ご注意ください。
また、なんらかのカードを「これは〜ね」と言って使用するのは認めません。
どちらの大会も開始時間の5分前程度に受付を開始するので、それまでに会場にいらしてください。
そんなわけで、ピラミッドでのMTGイベントを今年もよろしくお願いします。
一月の大会情報です。これもまた遅すぎですね。五日は既に終わってるし。
開催場所:ピラミッド(盛岡市高松二丁目12−15)
5 (金) FNM(スタンダード)
12(金) FNM(エクステンデッド)
19(金) FNM(スタンダード)
21(日) ピラミッド杯〜レガシー編〜
26(金) FNM(ブースタードラフト)
28(日) ピラミッド杯〜スタンダード編〜
FNMの開始時間は夜7時、参加費は200円です。
1月のFNMで配られるプロモカードは《炎の稲妻/Firebolt》です。1位と2位に一枚ずつ、そのほかにランダムで2名に配布します。
ピラミッド杯の開始時間は昼の1時、参加費は200円です。
また、レガシー編では無制限に、スタンダード編では4枚まで、代用カードの使用を認めています。
代用カードを使用する場合、必ず裏地のある(透明でない)スリーブを使用してください。スリーブにカードを入れ、カードを印刷した紙か、使用したいカードの「名前、マナコスト、カードタイプ、テキスト欄、パワー/タフネス」を正確に書いた紙を入れてください。このときあまり厚手の紙を使用するとマークドと見なされてしまう可能性があります。ご注意ください。
また、なんらかのカードを「これは〜ね」と言って使用するのは認めません。
どちらの大会も開始時間の5分前程度に受付を開始するので、それまでに会場にいらしてください。
そんなわけで、ピラミッドでのMTGイベントを今年もよろしくお願いします。
コメント