昨日のFNMはエクステンデッドでした。参加者数は八名と少なめでした。参加してくださったかた、ありがとうございました。
一位、白緑ビートダウン
メイン
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《番狼/Watchwolf》
2《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel》
4《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper》
2《トロールの苦行者/Troll Ascetic》
2《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch》
1《起源/Genesis》
1《栄光/Glory》
3《生ける願い/Living Wish》
3《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
2《復讐に燃えた夢/Vengeful Dreams》
11《森/Forest》
8《平地/Plains》
1《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven》
2《サングラスの大草原/Sungrass Prairie》
サイド
1《闘技場/Arena》
1《土覆いのシャーマン/Loaming Shaman》
1《円盤の大魔術師/Magus of the Disk》
1《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman》
1《栄光/Glory》
1《起源/Genesis》
2《疾風のマングース/Blurred Mongoose》
1《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
4《貪る光/Devouring Light》
2《解呪/Disenchant》
二位、親和
メイン
2《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
4《電結の働き手/Arcbound Worker》
4《金属ガエル/Frogmite》
4《マイアの処罰者/Myr Enforcer》
4《溶接の壺/Welding Jar》
3《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
3《チス=ゴリアの歯/Tooth of Chiss-Goria》
4《頭蓋囲い/Cranial Plating》
3《厳粛な空護り/Somber Hoverguard》
4《物読み/Thoughtcast》
4《爆片破/Shrapnel Blast》
3《空僻地/Glimmervoid》
4《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
4《教議会の座席/Seat of the Synod》
3《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》
3《大焼炉/Great Furnace》
サイド
3《粘体マンタ/Plaxmanta》
4《マナ漏出/Mana Leak》
3《差し戻し/Remand》
2《エイトグ/Atog》
3《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
決勝では親和が高速で相手を殴り倒すか、白緑が《生ける願い/Living Wish》から《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》を持ってこられるかどうかに掛かっている試合だったようです。
さて、明日はレガシーです。前回は結構参加者が多かったので、明日もちょっと期待しています。参加者は多ければ多いほど楽しいし。
一位、白緑ビートダウン
メイン
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《番狼/Watchwolf》
2《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel》
4《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper》
2《トロールの苦行者/Troll Ascetic》
2《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch》
1《起源/Genesis》
1《栄光/Glory》
3《生ける願い/Living Wish》
3《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
2《復讐に燃えた夢/Vengeful Dreams》
11《森/Forest》
8《平地/Plains》
1《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven》
2《サングラスの大草原/Sungrass Prairie》
サイド
1《闘技場/Arena》
1《土覆いのシャーマン/Loaming Shaman》
1《円盤の大魔術師/Magus of the Disk》
1《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman》
1《栄光/Glory》
1《起源/Genesis》
2《疾風のマングース/Blurred Mongoose》
1《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
4《貪る光/Devouring Light》
2《解呪/Disenchant》
二位、親和
メイン
2《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
4《電結の働き手/Arcbound Worker》
4《金属ガエル/Frogmite》
4《マイアの処罰者/Myr Enforcer》
4《溶接の壺/Welding Jar》
3《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
3《チス=ゴリアの歯/Tooth of Chiss-Goria》
4《頭蓋囲い/Cranial Plating》
3《厳粛な空護り/Somber Hoverguard》
4《物読み/Thoughtcast》
4《爆片破/Shrapnel Blast》
3《空僻地/Glimmervoid》
4《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
4《教議会の座席/Seat of the Synod》
3《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》
3《大焼炉/Great Furnace》
サイド
3《粘体マンタ/Plaxmanta》
4《マナ漏出/Mana Leak》
3《差し戻し/Remand》
2《エイトグ/Atog》
3《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
決勝では親和が高速で相手を殴り倒すか、白緑が《生ける願い/Living Wish》から《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》を持ってこられるかどうかに掛かっている試合だったようです。
さて、明日はレガシーです。前回は結構参加者が多かったので、明日もちょっと期待しています。参加者は多ければ多いほど楽しいし。
コメント