FNMやってきました。
今日はスタンダードで、明日の都道府県選手権に向けての最終調整だって人が結構いました。参加者総数は十二名。参加ありがとうございます。
結果は、一位がソーラーフレア、二位がシミッククロックパーミッションでした。デッキ内容は前回と同じ理由で無し。
と思いながら前回の日記を見たところ、一位と二位が入れ替わっただけで同じデッキですね。どちらも前環境から存在した強力なデッキタイプですが、双方共にパーツを入れ替えて生き残った感があります。特にシミッククロックパーミッションは色々と面白い動きをしてくれるカードを手に入れたようで、一度対戦したのですが結構やりにくい相手でした。
下の日記で話題にしている代用カードについてですが、とりあえず来月はスタンダード、レガシー共に4枚制限でやることにしました。増やしたほうがいい、あるいは減らしたほうがいい、なにかしら意見があったらいつでも意見募集中ですので適当に言ってやってください。
いよいよ明日は都道府県選手権です。ミスしないように頑張りたいと思います。志が低いですね。
そういえばプレイヤー報償プログラム(http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/rewards/welcome)のカードが来ました。色々入ってたんですが、なんとフォイルのテキスト省略《神の怒り/Wrath of God》が二枚も。嬉しいね。
今日はスタンダードで、明日の都道府県選手権に向けての最終調整だって人が結構いました。参加者総数は十二名。参加ありがとうございます。
結果は、一位がソーラーフレア、二位がシミッククロックパーミッションでした。デッキ内容は前回と同じ理由で無し。
と思いながら前回の日記を見たところ、一位と二位が入れ替わっただけで同じデッキですね。どちらも前環境から存在した強力なデッキタイプですが、双方共にパーツを入れ替えて生き残った感があります。特にシミッククロックパーミッションは色々と面白い動きをしてくれるカードを手に入れたようで、一度対戦したのですが結構やりにくい相手でした。
下の日記で話題にしている代用カードについてですが、とりあえず来月はスタンダード、レガシー共に4枚制限でやることにしました。増やしたほうがいい、あるいは減らしたほうがいい、なにかしら意見があったらいつでも意見募集中ですので適当に言ってやってください。
いよいよ明日は都道府県選手権です。ミスしないように頑張りたいと思います。志が低いですね。
そういえばプレイヤー報償プログラム(http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/rewards/welcome)のカードが来ました。色々入ってたんですが、なんとフォイルのテキスト省略《神の怒り/Wrath of God》が二枚も。嬉しいね。
コメント